2008年12月29日
スペイン巡礼の旅28 レオン観光
賑やかな街の中のレストランで食事の後、レオン大聖堂の見学をしました。
ゴチック様式の素晴らしく豪華な建築とステンドグラスが見事です。
さらに、奥にある美術館も見学しました。ここには沢山のロマネスクのフレスコ画や彫刻が展示してありました。
それらをすべて丁寧に見るとかなりの時間が必要です。見終わった頃には全員ぐったりで、アンヘラに
「カソリック教徒の私たちでさえ、もういいって思うんだから、異国のあなたには退屈だったんじゃないの?」なんて聞かれました。
もちろん興味深かったんだけど、後半はさらっと流したかったかな~。

その後、有名なパラドール(国営ホテル)へ行き、お茶することに。
込み合うパラドールの素敵なティールーム、まだ片付けていない空いてるテーブルに6人で座って待ちましたが、なかなか給仕の人は来てくれません。ホアンが業を煮やして、カマレロ(ウエイター)に声をかけましたが、今行きますと言ったきり、またしばらく放って置かれました。
Tシャツにサンダル履きの私達に対して、カマレロの態度はちょっとぞんざいに見えました。
すると、ホアンは
「こんなところでお茶なんか飲めるか!」と怒り丸出しで席を立って、出て行ってしまいました。他のみんなはしょうがないさと、そのまま待っていましたが、ピエールは、一人で出て行ったホアンが気になったのでしょう、ためらい勝ちに席を立ってホアンをを追いかけて行きました。
残った4人で、ちょっと高級なお茶を飲んでから表に出ると、広い通りをはさんだ向こうのバルのテラス席に、ホアンとピエールがかけて、ビールを飲んでいました。私たちを見つけると大きく手を振ります。側まで行くと
「よくみんなあんな無礼なカフェでお茶なんか飲めるな、こっちのバルの方から、パラドールの全体を眺めながらうまいビールを飲んだ方がずっと気分いいぞ、な、ピエール」
とホアンが言いました。
ピエールがホアンに付き合って行ってくれたお陰で、ホアンの機嫌もだいぶ治まったようです。本当に、ピエールは優しい人です。
夕方、観光を終えてのんびり歩いてアルベルゲに戻る途中、マリアノの携帯に、懐かしいパコから電話がありました。
パコは、私達が無事にレオンまで着いたことをとても喜んでくれました。
彼とは巡礼が終ってから、もう一度バルセロナで会う約束をしていました。その為の飛行機の予約を取ってくれるというのです。レオンからなら、あと10日か11日でサンチャゴに着くはずだから、また5日後くらいに連絡すると言ってくれました。
この旅で出会う人々、本当にみんななんていい人達なのでしょう。
出発した日が一日早くても遅くても、会わなかったかもしれないこの仲間達。
出会えてよかった、この旅に出てよかった、と、毎日のように感謝したい気持ちが溢れて来る日々なのでした。
-つづく-
前回の話
スペイン巡礼の旅27
スペイン巡礼の旅をはじめから読む
スペイン巡礼の旅1
ブログランキングにご協力を(^O^)/
人気ブログランキングへ

いつも読んでくださってありがとうございます!
今年はこれが最後の記事になります。
今年も、雑貨屋パライソとこの楽園日記を贔屓にして頂き、ありがとうございました。
また来年も、よろしくお願いします
皆様、どうぞよいお年をお迎えくださいませ(^◇^)
スエルテ
ゴチック様式の素晴らしく豪華な建築とステンドグラスが見事です。
さらに、奥にある美術館も見学しました。ここには沢山のロマネスクのフレスコ画や彫刻が展示してありました。
それらをすべて丁寧に見るとかなりの時間が必要です。見終わった頃には全員ぐったりで、アンヘラに
「カソリック教徒の私たちでさえ、もういいって思うんだから、異国のあなたには退屈だったんじゃないの?」なんて聞かれました。
もちろん興味深かったんだけど、後半はさらっと流したかったかな~。

その後、有名なパラドール(国営ホテル)へ行き、お茶することに。
込み合うパラドールの素敵なティールーム、まだ片付けていない空いてるテーブルに6人で座って待ちましたが、なかなか給仕の人は来てくれません。ホアンが業を煮やして、カマレロ(ウエイター)に声をかけましたが、今行きますと言ったきり、またしばらく放って置かれました。
Tシャツにサンダル履きの私達に対して、カマレロの態度はちょっとぞんざいに見えました。
すると、ホアンは
「こんなところでお茶なんか飲めるか!」と怒り丸出しで席を立って、出て行ってしまいました。他のみんなはしょうがないさと、そのまま待っていましたが、ピエールは、一人で出て行ったホアンが気になったのでしょう、ためらい勝ちに席を立ってホアンをを追いかけて行きました。
残った4人で、ちょっと高級なお茶を飲んでから表に出ると、広い通りをはさんだ向こうのバルのテラス席に、ホアンとピエールがかけて、ビールを飲んでいました。私たちを見つけると大きく手を振ります。側まで行くと
「よくみんなあんな無礼なカフェでお茶なんか飲めるな、こっちのバルの方から、パラドールの全体を眺めながらうまいビールを飲んだ方がずっと気分いいぞ、な、ピエール」
とホアンが言いました。
ピエールがホアンに付き合って行ってくれたお陰で、ホアンの機嫌もだいぶ治まったようです。本当に、ピエールは優しい人です。
夕方、観光を終えてのんびり歩いてアルベルゲに戻る途中、マリアノの携帯に、懐かしいパコから電話がありました。
パコは、私達が無事にレオンまで着いたことをとても喜んでくれました。
彼とは巡礼が終ってから、もう一度バルセロナで会う約束をしていました。その為の飛行機の予約を取ってくれるというのです。レオンからなら、あと10日か11日でサンチャゴに着くはずだから、また5日後くらいに連絡すると言ってくれました。
この旅で出会う人々、本当にみんななんていい人達なのでしょう。
出発した日が一日早くても遅くても、会わなかったかもしれないこの仲間達。
出会えてよかった、この旅に出てよかった、と、毎日のように感謝したい気持ちが溢れて来る日々なのでした。
-つづく-
前回の話
スペイン巡礼の旅27
スペイン巡礼の旅をはじめから読む
スペイン巡礼の旅1
ブログランキングにご協力を(^O^)/
人気ブログランキングへ

いつも読んでくださってありがとうございます!
今年はこれが最後の記事になります。
今年も、雑貨屋パライソとこの楽園日記を贔屓にして頂き、ありがとうございました。
また来年も、よろしくお願いします
皆様、どうぞよいお年をお迎えくださいませ(^◇^)
スエルテ
スペイン巡礼の旅34 峠まで
スペイン巡礼の旅33 ありがたい習慣
スペイン巡礼の旅32 ロヘリオとルイス
スペイン巡礼の旅31 最もキツイ一日
スペイン巡礼の旅30 リタイアの危機
スペイン巡礼の旅29 初夏の吹雪の正体は…
スペイン巡礼の旅33 ありがたい習慣
スペイン巡礼の旅32 ロヘリオとルイス
スペイン巡礼の旅31 最もキツイ一日
スペイン巡礼の旅30 リタイアの危機
スペイン巡礼の旅29 初夏の吹雪の正体は…
Posted by スエルテ at 17:11│Comments(4)
│スペイン巡礼の旅
この記事へのコメント
素敵な人達との出会い、うらやましいです。
カミーノを歩く人達はみんなこんな人達だといいな。
将来歩く予定のモノにとっても・・・^^
今年は今日で”UP納め”とのこと。
僕にとって今年の終盤にスエルテさんのブログに出会えて、楽しみが増えて、いい年になりました^^v
感謝しております。
それでは、よいお年をお迎えください。
カミーノを歩く人達はみんなこんな人達だといいな。
将来歩く予定のモノにとっても・・・^^
今年は今日で”UP納め”とのこと。
僕にとって今年の終盤にスエルテさんのブログに出会えて、楽しみが増えて、いい年になりました^^v
感謝しております。
それでは、よいお年をお迎えください。
Posted by hiro at 2008年12月29日 18:50
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
また、かわいい小物買いに行きますね。
今年もよろしくお願いします。
また、かわいい小物買いに行きますね。
Posted by うみはね at 2009年01月01日 21:22
hiroさん
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします(^◇^)
hiroさんの旅でもきっといい出会いが沢山待っていると思いますよ。
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします(^◇^)
hiroさんの旅でもきっといい出会いが沢山待っていると思いますよ。
Posted by スエルテ at 2009年01月03日 13:23
うみはねさん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^◇^)
またお会いするのを楽しみにしていますよ♪
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^◇^)
またお会いするのを楽しみにしていますよ♪
Posted by スエルテ at 2009年01月03日 13:27