ボランティアのつどい☆イベントのお知らせ
今週末のイベントのお知らせです。(って、もう明日です!)
☆ボランティアのつどい☆
長野市、近郊のボランティア・市民活動団体が一堂に会して活動発表・交流をします。
展示、発表、実演、体験、交流などができます!
お昼は、うどん、パン、おやきのお店も出るそうです。
日にち 2月25日(土)
時間 10:00~15:00
場所 長野市東部文化ホール
入場 無料
これから何かボランティアやってみようかしら~なんてお考えの方はもちろん、
明日なら時間あるわ~っていう方、どなたでも気軽に遊びに行ってね!
私スエルテも、猫ボランティアの関係で、肉球クラブさんにご協力の予定です。
詳しくはこちらをご覧下さいね☆かわいいチラシです。
ボランティアのつどいについて

おねむなちょらたん(空ちゃん)です。


姉妹ブログも見てね☆
長野発☆いつでも猫里親募集中!
保護猫の里親募集サイトです
いつもクリックありがとうございます!

にほんブログ村
☆ボランティアのつどい☆
長野市、近郊のボランティア・市民活動団体が一堂に会して活動発表・交流をします。
展示、発表、実演、体験、交流などができます!
お昼は、うどん、パン、おやきのお店も出るそうです。
日にち 2月25日(土)
時間 10:00~15:00
場所 長野市東部文化ホール
入場 無料
これから何かボランティアやってみようかしら~なんてお考えの方はもちろん、
明日なら時間あるわ~っていう方、どなたでも気軽に遊びに行ってね!
私スエルテも、猫ボランティアの関係で、肉球クラブさんにご協力の予定です。
詳しくはこちらをご覧下さいね☆かわいいチラシです。
ボランティアのつどいについて

おねむなちょらたん(空ちゃん)です。


姉妹ブログも見てね☆
長野発☆いつでも猫里親募集中!
保護猫の里親募集サイトです
いつもクリックありがとうございます!

にほんブログ村
猫写真展のご案内 戸隠 花伝舎
戸隠にあるガーデン・カフェ 花伝舎さんで
猫の写真展が開催されます。

長野市の女性フォトグラファー、増尾久仁美さんの
ネコと暮らす日々の小さな写真展
10月17日(月)~25日(火)
花伝舎さんホームページはこちら
増尾さんは15年前からネコと暮らしはじめ、現在も沢山のにゃんこに囲まれて暮らしているそうです。
この写真展期間中、猫雑貨Paraisoグッズを販売することになりました。
花伝舎さんの素敵なお庭をゆっくり散歩して、猫写真を楽しみ、美味しいコーヒー、ハーブティーで寛いでくださいね。
写真展の様子はまたレポートしますね!
花伝舎マップ
姉妹ブログも見てね☆
長野発☆いつでも猫里親募集中!
保護猫の里親募集サイトです
いつもクリックありがとうございます!

にほんブログ村

↓Paraisoのネットショップです↓

猫雑貨、猫グッズがいっぱいです☆
猫の写真展が開催されます。

長野市の女性フォトグラファー、増尾久仁美さんの
ネコと暮らす日々の小さな写真展
10月17日(月)~25日(火)
花伝舎さんホームページはこちら
増尾さんは15年前からネコと暮らしはじめ、現在も沢山のにゃんこに囲まれて暮らしているそうです。
この写真展期間中、猫雑貨Paraisoグッズを販売することになりました。
花伝舎さんの素敵なお庭をゆっくり散歩して、猫写真を楽しみ、美味しいコーヒー、ハーブティーで寛いでくださいね。
写真展の様子はまたレポートしますね!
花伝舎マップ
姉妹ブログも見てね☆
長野発☆いつでも猫里親募集中!
保護猫の里親募集サイトです
いつもクリックありがとうございます!

にほんブログ村

↓Paraisoのネットショップです↓

猫雑貨、猫グッズがいっぱいです☆
雑貨屋Paraiso夏の猫と雑貨フェア☆
6月28日(月)より、千曲市のお茶処やじろべえ 2Fギャラリーで
イベントを開催いたします。
久しぶりにパライソ雑貨を皆様にご覧いただけます♪
28日ってもう今日なんです!
今日から準備して、大体7月いっぱいまでやりますので、
ぜひお誘い合わせでお出かけ下さいね!
お茶処やじろべえさんでは、おいしいコーヒーやパスタ、ピザ、
手作りケーキ、クッキーなどメニューが豊富です。
静かなクラシックを聴きながら、大人がほっと一息できる落ち着いたカフェです。

私も出来るだけ顔出しますが、いつ行けるかはまたお知らせしますね!
↓Paraisoのネットショップです↓

新商品も続々入荷中です♪
いつもクリックありがとうございます!

にほんブログ村

イベントを開催いたします。
久しぶりにパライソ雑貨を皆様にご覧いただけます♪
28日ってもう今日なんです!
今日から準備して、大体7月いっぱいまでやりますので、
ぜひお誘い合わせでお出かけ下さいね!
お茶処やじろべえさんでは、おいしいコーヒーやパスタ、ピザ、
手作りケーキ、クッキーなどメニューが豊富です。
静かなクラシックを聴きながら、大人がほっと一息できる落ち着いたカフェです。
私も出来るだけ顔出しますが、いつ行けるかはまたお知らせしますね!
↓Paraisoのネットショップです↓

新商品も続々入荷中です♪
いつもクリックありがとうございます!

にほんブログ村

境内アート小布施
18日日曜日に、小布施町の玄照寺で開催された『境内アート小布施』に行ってみました。

様々な作家や出展者が、玄照寺の境内や隣接した林の中で、ユニークなアートの展示やクラフト作品の販売をしていました。

桜がちょうど満開で、大勢のお客さんで賑わっていました。
楽しいライブも盛り沢山、

お寺の風情と斬新なアートの融合、素敵な空間です。

17日の雪が嘘のように穏やかなお天気でした。
これで信州にもようやく春が来たのかな~?
↓ここParaisoのネットショップです↓

母の日ギフトもパライソへ♪
クリックにご協力ありがとうございます!

にほんブログ村


様々な作家や出展者が、玄照寺の境内や隣接した林の中で、ユニークなアートの展示やクラフト作品の販売をしていました。

桜がちょうど満開で、大勢のお客さんで賑わっていました。
楽しいライブも盛り沢山、

お寺の風情と斬新なアートの融合、素敵な空間です。

17日の雪が嘘のように穏やかなお天気でした。
これで信州にもようやく春が来たのかな~?
↓ここParaisoのネットショップです↓

母の日ギフトもパライソへ♪
クリックにご協力ありがとうございます!

にほんブログ村

雪のながのアースデイ、代替イベント
当日、アースデイ会場の城山公園ふれあい広場まで足を運んでいただいたお客様には、
お礼とお詫びを申し上げます。
アースデイの朝は、まさかの積雪で、公園でのイベントは中止になってしまいました。
朝8時の時点で、実行委員の皆さんは苦渋の決断をしなければならなかったのです。
午後からは晴れる予報でしたから、ぜひやりたいと言う声もありましたが、
あの会場の様子では、一日中足元グジャグジャで大変だったろうし、仕方がなかったと思います。
しかし急遽、出展者のイタリアンレストラン、ピアチェーレさんの店内を開放していただき、
有志が集まり、小さなイベントを行うことになりました。

何もしないで家に帰ってしまうのではあまりにも寂しいので、ささやかですが
みんなが出来ることをして、場を盛り上げ、交流しようということで、行って見ました。
2階のスペースではずっとライブや紙芝居、絵本の読み聞かせなどのイベントが行われ、
小ぢんまりと暖かな空気が常に流れていました。

最後のライブの後、実行委員のみなさんのスピーチでは、
そこにいたみんなが暖かい拍手を送り、感動の涙で幕を閉じました。
実行委員の皆さん、本当にお疲れ様でした、ありがとうございました。
雪の試練で中止になった2010年のながのアースデイは、伝説の幻のアースデイになりますよ。

↓ここParaisoのネットショップです↓

母の日ギフトもパライソへ♪
クリックにご協力おねがいします

にほんブログ村

お礼とお詫びを申し上げます。
アースデイの朝は、まさかの積雪で、公園でのイベントは中止になってしまいました。
朝8時の時点で、実行委員の皆さんは苦渋の決断をしなければならなかったのです。
午後からは晴れる予報でしたから、ぜひやりたいと言う声もありましたが、
あの会場の様子では、一日中足元グジャグジャで大変だったろうし、仕方がなかったと思います。
しかし急遽、出展者のイタリアンレストラン、ピアチェーレさんの店内を開放していただき、
有志が集まり、小さなイベントを行うことになりました。

何もしないで家に帰ってしまうのではあまりにも寂しいので、ささやかですが
みんなが出来ることをして、場を盛り上げ、交流しようということで、行って見ました。
2階のスペースではずっとライブや紙芝居、絵本の読み聞かせなどのイベントが行われ、
小ぢんまりと暖かな空気が常に流れていました。

最後のライブの後、実行委員のみなさんのスピーチでは、
そこにいたみんなが暖かい拍手を送り、感動の涙で幕を閉じました。
実行委員の皆さん、本当にお疲れ様でした、ありがとうございました。
雪の試練で中止になった2010年のながのアースデイは、伝説の幻のアースデイになりますよ。

↓ここParaisoのネットショップです↓

母の日ギフトもパライソへ♪
クリックにご協力おねがいします

にほんブログ村
