クリックで救える命がある。

2010年01月10日

手打ちそば屋かんだた

昨夜はレイトショーで映画を見に行きました。
見たのは当然「THIS IS IT」なんですけど、その話はあとで…

映画の前に腹ごしらえ、
権堂の「手打ちそばかんだた」さんに行きました。
時々お邪魔してるんですけど、いつも写真撮る前に食べちゃうもんで
ブログ記事に出来ませんでした。

昨日は極楽セットをいただきました。




小盛の油地獄、そばを油で揚げて、和風のあんかけになっています。
パリパリお蕎麦が香ばしく、しつこくなくておいしい一品です。




昨日は寒かったので、温かいお蕎麦、釜ゆでにしました。
他のおそば屋さんでは温かいおそばは頼まないのですが、
かんだたの釜ゆでは特別美味しいので冬はこれにします。
そば湯を張ったおつゆが美味しいの!
ぜーんぶ飲みました。

極楽セットには、いなりが一個ついています。
いろいろ楽しめてちょうどお腹いっぱい、おすすめです。
もちろんお蕎麦は手打ち(冷たいせいろ)も選べます。

ご馳走様でした、また行きます(^◇^)

手打ちそばかんだたHP


今日もクリックありがとうございます (v^-^v)♪
にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ







Posted by スエルテ at 15:51 Comments( 0 ) ごはん

2009年08月07日

モロッコいんげんのおかず

毎日雨ですね~、夏はどこ行ったんでしょう?
昨夜は家の周りでコオロギが鳴いてましたよ (-д-)

サマ~、カンバ~ック!!o(* ̄O ̄)o

雨が多い割には畑の夏野菜豊作です。
今はモロッコいんげんがすごい勢いで成長してます。



モロッコいんげんと小かぶのシンプルな炒め物
オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、塩であっさり仕上げました。
かぶも少し作ってます、大分虫にやられましたけど。



ポテトサラダ
キュウリと、まわりに添えたルッコラも毎日収穫できます。

毎日これらの野菜をどうやって調理しようかなって考えるのが楽しいです。
野菜がいっぱいあるので、お菓子を買わなくなりました。

今日はポテトフライと、空芯菜の炒め物、ナスとピーマンの揚げ浸し、など考えています。

キュウリは生で食べるのに飽きたので、ぬか漬け、味噌漬け、ピクルスにしています。
干し野菜にも挑戦したいのですが、この天気じゃね~


ランキングにご協力お願いします↓
にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ





猫雑貨のウェブショップやってます





Posted by スエルテ at 17:52 Comments( 2 ) ごはん

2009年07月25日

ジェノベーゼピザトースト

雨がよく降りますね。
長野市の場合、夜降って昼間は晴れてることが多いので、蒸し蒸しします。
でもこのお天気のお陰で、畑の野菜が育ってます。

今朝は初オクラと初モロッコインゲンを収穫しました。
キュウリはほぼ毎朝とれます。

バジルもどんどん成長するので、最近は毎朝簡単ジェノベーゼソースでピザトーストを作っています。



バジルはすり鉢ですらないでみじん切りにしています。朝だからニンニクは入れない。




今朝4時ごろ空は興奮状態で壁に向って鳴いていました。見ると、茶色い毛虫がはっていました。

「ちょらたんと同じ色の毛虫ちゃんだね~」といって私はまたすぐ寝ました。

その後、かまっているうちに毛虫は落ちてどこかに行ってしまったようですが、それから3時間くらいずっとその場所を探してうろうろしてましたね。
空の分身みたいな毛虫だったなぁ~


チャッピーはどこかな?




あっ、いたいた(^^)







いつもランキングにご協力ありがとうございます!


にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ

猫雑貨のウェブショップ






Posted by スエルテ at 12:45 Comments( 2 ) ごはん

2009年07月13日

すり鉢でジェノベーゼ

バジルがたくさん収穫できたので、簡単ジェノベーゼパスタを作りました。

すり鉢でスリスリ、
松の実の代わりに白ゴマを入れました。







塩、オリーブオイル、ニンニク、粉チーズを投入して、最後にゆでたパスタをよく和えて、トマトも入れてすり鉢のまま食べちゃった。
写真に撮ると見栄えが今一ですね(^_^;)
でも、とてもおいしかったです♪







今日も暑いニャ~




現在、戸隠の菓子工房クローバーさんでは、期間限定、雑貨販売コーナーやってます♪
クローバーの楽園フェア!雑貨コーナー


今日もクリックありがとうございます!


にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ

猫雑貨のウェブショップ




Posted by スエルテ at 15:44 Comments( 6 ) ごはん

2009年06月26日

初物ズッキーニとさくらんぼ

先日受粉したズッキーニが大きくなって、初めて収穫しました。
丸いズッキーニなので、中をくりぬいて野菜とサバの水煮を炒めた物を詰めて蒸し焼きにしました。
カレー味にしてみました。



ぜーんぶ食べられて、ヘルシーでとてもおいしいです。
さて次はいつ頃収穫できるかな?
畑の写真をたまには載せたいと思うのですが・・・毎朝カメラの用意を忘れてしまいます。畑には大きな帽子をかぶって、長靴を履いて、鍬とバケツと鎌と軍手などを持って行きます。いつも畑に着いてから「アッ、カメラまた忘れた!」と思ってしまうのです。




さとう錦をいただきました♪甘くてきれいで、さくらんぼは本当に可愛らしい果物ですね。


今日のパライソねこグッズ(=^・^=)

今日みたいに暑い午後のお昼寝に、こんなひんやり枕はいかがでしょう?



中に凍らせた保冷ジェルを入れて、気持ちよく眠れますよ。

詳細はこちら

7月10日から菓子工房クローバーさんで夏のフェアが始まります!



ネコちゃんの里親を探しています!

詳しくはこちら
http://zakkaparaiso.naganoblog.jp/e271566.html

http://zakkaparaiso.naganoblog.jp/e267484.html


いつもクリックありがとうございます!


にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ

猫雑貨のウェブショップ









Posted by スエルテ at 15:30 Comments( 0 ) ごはん