クリックで救える命がある。

2011年08月23日

動物取扱業の適正化に対するパブリックコメントを送ろう

動物愛護に関して、5年に一度、一般国民が、直接環境省に意見を出せるチャンスなのです。


動物取扱業の適正化について、平成23年7月28日(木)から平成23年8月27日(土)まで、広く国民の皆様の御意見を募集いたします

ということです。


詳細は↓のサイトをご覧下さい。

環境省ホームページ


意見を送りたいけど、文章書いたり、FAXする時間がないのー!

という方のために、一分で出来る専用フォームをご紹介します。

動物の法律改正パブリックコメント専用フォーム

これなら、今すぐパブリックコメント送れますよ!!
PCからでも、携帯からでもOKです。


動物の命は、おもちゃじゃない、
商売の道具であってもならないと思うのです。
悪質な動物取り扱い業者をなくし、
不幸になる犬猫をなくしたいです。






皆さんのご協力をお願いします。






ボクからもよろしくお願いしますニャ!





姉妹ブログも見てね☆
長野発☆いつでも猫里親募集中!
保護猫の里親募集サイトです




いつもクリックありがとうございます!
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





↓Paraisoのネットショップです↓

猫雑貨、猫グッズがいっぱいです☆





Posted by スエルテ at 16:33 Comments( 0 ) 動物愛護

2011年06月10日

猫不妊手術キャンペーン 長野 6月

元気な若いニャンコがいると、障子がボロボロになります。

ずっと気になっていたので張り替えました。






障子の張り替えって、古い障子をきれいに取るのが結構面倒なんですよねー

作業してると邪魔しに来るし~~

せっかく張っても、またすぐ破かれちゃうんだよね。

まぁ、そういうやんちゃなところも猫の可愛さなんですけどね(^◇^)




さて、6月の猫不妊手術のお知らせです。


6月11日(土) 12日(日)

費用は、メス猫1頭10,000円

オス猫1頭6,000円



ホームページからの予約、または電話で予約をするといいです。
詳細はこちらをご覧下さい。


長野県動物福祉協会ホームページ



姉妹ブログも見てね☆
長野発☆いつでも猫里親募集中!
是非行って見てね!!



いつもクリックありがとうございます!
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





↓Paraisoのネットショップです↓

猫雑貨、猫グッズがいっぱいです☆





Posted by スエルテ at 00:17 Comments( 0 ) 動物愛護

2011年05月12日

猫不妊手術キャンペーン 長野 5月

前回の記事から一月過ぎてしまいました~
元気にしていますが、忙しいです。
なかなか更新できなくてごめんなさい。

今日は大切な告知です。

5月の猫不妊手術キャンペーンが今週末行われます。

5月14日(土) 15日(日)

費用は、メス猫1頭10,000円

オス猫1頭6,000円



ホームページからの予約、または電話で予約をするといいです。
詳細はこちらをご覧下さい。

長野県動物福祉協会ホームページ

不幸な野良猫を増やさない為に、飼い猫はもちろん、
身近な猫ちゃん達は不妊手術をするようにして下さい。





空とアニーちゃんは仲良くしています♪



チャッピーたんはいつもちょっとだけ不機嫌です・・・ベロが出てる・・・





Posted by スエルテ at 23:58 Comments( 2 ) 動物愛護

2011年04月06日

猫不妊手術キャンペーン 長野 4月

4月の猫不妊手術キャンペーンのお知らせです。


日程は 4月9日(土)と10日(日)

費用は、メス猫1頭10,000円

オス猫1頭6,000円

身近に気になるのらねこちゃんがいませんか?
放って置くとどんどん増えて、不幸な子猫達は殺処分の対象になったり、
生き延びても、辛くて短い野良猫生活しながら、また増え続けていきます。
この連鎖を止める為に、飼い猫はもちろん、身近な野良猫は不妊手術を受けさせてください。


餌はやれても、捕まえられない猫ちゃんは、捕獲器で保護して連れて行くとよいです。
(猫は怪我をしませんので安心です)
捕獲器の貸し出しもありますので、ご相談下さい。

詳細は下の、長野県動物福祉協会のホームページをご覧下さい。

長野県動物福祉協会ホームページ



のらねこ学入門







姉妹ブログも見てね☆
長野発☆いつでも猫里親募集中!
保護猫の里親募集サイトです




いつもクリックありがとうございます!
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村





↓Paraisoのネットショップです↓

猫雑貨、猫グッズがいっぱいです☆







Posted by スエルテ at 21:59 Comments( 0 ) 動物愛護

2011年03月24日

東北地方太平洋沖地震の動物救援について

被災した地域の人々の 悲しみと苦しみを思うと ことばもありません。

避難所の中継では穏かな表情でインタビューを受け、

届いた救援物資に感謝をされながら、協力し合って頑張っていらっしゃいます。

子供達は努めて明るく振舞っているように見えます。

辛抱強く、やさしい東北の皆様が、一日も早く穏かな生活を取り戻すことが出来ますよう 

心から祈り、小さいですが、支援を続けて行きたいと思います。






この「猫雑貨パライソの楽園日記」をご覧の皆様は、動物、特にねこ好きさんが多いので、

今回は被災地での動物救援に関してのお知らせをします。


地震の後、かわいがっていたペットをやっとの思いで連れて、同行避難した方、

せめて生き残れるようにと、家から放してやるという決断をされた方、

命からがら生き残り、被災地をさまよっている犬や、ねこ達、

今どうしているんだろう・・・、これからどうするんだろう・・・


ペットを飼っている人、飼ったことがある人なら、心配に思われていることでしょう。


震災後すぐに、動物達のレスキューに活動をはじめている愛護団体があります。




(財)日本動物愛護協会

こちらでは被災動物の保護とケア、一時預かり先の確保など現地で活動しているそうです。



日本動物愛護協会では支援物資、義援金を募集しています。

必要な物資は


ペットフード(犬・猫・小動物・飼鳥)※未開封で、賞味期限が3か月以上のもの

ケージ(サイズは問いません)

キャリーバッグ

タオル※新品または洗濯済みのもの

ペットシーツ

首輪、リード(小型~中型)

猫用トイレ砂

毛布

フードボウル(食器)

飲料水

これらの物資を仕分けして各被災地域に届けています。

支援したい方は下のホームページを一読の上ご協力下さい。

支援物資募集

義援金の募集はこちらです。

義援金募集 


1つでも多くの命が助かり、またもとの飼い主さんとの暮らしが戻ることを願っています。




義援金の募集はいろいろな団体で行っていますが、残念ながら中には義援金詐欺もあるということです。
必ずご自分で、その団体のプロフィールなど確認して判断するようにして下さい。



いつもクリックありがとうございます!
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村








Posted by スエルテ at 13:34 Comments( 0 ) 動物愛護