私のツイッター事情
最近ツイッターがますます面白くなってきた、スエルテです。
何が面白いって言われると説明しにくいんだけど・・・
いろんな人がいるんだな~、って
次々とタイムラインに人々のつぶやきが上がって来るので、
今この瞬間もすべての人々が生きてることを実感できる感じがいいんですね。
フォローはじめた人は、特に交流してなくてもお友達みたいな気持ちになってきます。
フォローされたらフォロー返しする人達も多いですが、
それは必要ないかなと私は思ってます。
私に関してはお義理のフォロー返し無用です。
合わないと思ったらリムーブすればいいし、
そんな気楽なところがいいんだと思います。
ツイッターは、フォローして~ってお願いするのではなく、
つぶやきの面白さや偶然から自然にフォローされるのがいいなと判って来たので、
マイペースでやって行きます。
意外な有名人、しかも外国の方のつぶやきをフォローできるのが嬉しい。
最近、TIIの監督、ケニー・オルテガさんを見つけてテンション上がりました(^◇^)
これはツイッターのつぶやきの中から偶然見つけた動画です。
この子すごいですよ、ひとりでここまでやるなんて!
雑貨屋Paraisoは閉店セール中です!
2月28日まで!!

いつもクリックしていただき、ありがとうございます<(_ _*)>


↓ここParaisoのネットショップです↓

何が面白いって言われると説明しにくいんだけど・・・
いろんな人がいるんだな~、って
次々とタイムラインに人々のつぶやきが上がって来るので、
今この瞬間もすべての人々が生きてることを実感できる感じがいいんですね。
フォローはじめた人は、特に交流してなくてもお友達みたいな気持ちになってきます。
フォローされたらフォロー返しする人達も多いですが、
それは必要ないかなと私は思ってます。
私に関してはお義理のフォロー返し無用です。
合わないと思ったらリムーブすればいいし、
そんな気楽なところがいいんだと思います。
ツイッターは、フォローして~ってお願いするのではなく、
つぶやきの面白さや偶然から自然にフォローされるのがいいなと判って来たので、
マイペースでやって行きます。
意外な有名人、しかも外国の方のつぶやきをフォローできるのが嬉しい。
最近、TIIの監督、ケニー・オルテガさんを見つけてテンション上がりました(^◇^)
これはツイッターのつぶやきの中から偶然見つけた動画です。
この子すごいですよ、ひとりでここまでやるなんて!
雑貨屋Paraisoは閉店セール中です!
2月28日まで!!

いつもクリックしていただき、ありがとうございます<(_ _*)>


↓ここParaisoのネットショップです↓

Twitterはじめました。
昨日の記事にもちょろっと書いたのですが、
ツイッターなるものをはじめてみました。
ここです↓
ZAKKAPARAISO
これって、フォローしたりされたりしなければ、単なる独り言なんですよね。
まず、いろんな人のつぶやきを見てみたら、お友達やら意気投合したもの同士で会話が盛り上がってる風なんですよね。(すごいな~(・0・。) )
こっちなんてまだ使い方も分からないし、使いこなせる自信もないですよ。
とりあえず、フォローしてみましょうってことで、おすすめの人たちをフォローしてみたら、
有名人や業界人ばかりでよく会話が分からない!!
まぁ、最初はなんだってそうですよね。
このブログ「雑貨屋Paraisoの楽園日記」だって、はじめは誰にも知られずひっそりはじめたわけだけど、最近は何も更新しなくても見に来て下さる方が毎日いらっしゃるのですから有難いことです(^◇^)
で、もしこのブログをご覧になった方で「フォローしてもいいよ~~」って方がいらっしゃいましたら気軽にフォローお願いします(^人^)
もちろん、いまいち話が合わないと感じたら解除していただいて結構です。
ただ、フォローしたその日のうちに解除とかは出来ればしないで下さいね。
まだ人数少ないので、そういうことがあると、凹んじゃうもんで(T▽T;)
このTwitterから人の輪が広がっていったら面白いですよね。
さて、どうなるか楽しみ楽しみo(^-^)o

今日のおやつ、栗の木テラスのモンブラン♪
いつもクリックありがとうございま~す (v^-^v)♪


猫雑貨探すならこちら↓
ツイッターなるものをはじめてみました。
ここです↓
ZAKKAPARAISO
これって、フォローしたりされたりしなければ、単なる独り言なんですよね。
まず、いろんな人のつぶやきを見てみたら、お友達やら意気投合したもの同士で会話が盛り上がってる風なんですよね。(すごいな~(・0・。) )
こっちなんてまだ使い方も分からないし、使いこなせる自信もないですよ。
とりあえず、フォローしてみましょうってことで、おすすめの人たちをフォローしてみたら、
有名人や業界人ばかりでよく会話が分からない!!
まぁ、最初はなんだってそうですよね。
このブログ「雑貨屋Paraisoの楽園日記」だって、はじめは誰にも知られずひっそりはじめたわけだけど、最近は何も更新しなくても見に来て下さる方が毎日いらっしゃるのですから有難いことです(^◇^)
で、もしこのブログをご覧になった方で「フォローしてもいいよ~~」って方がいらっしゃいましたら気軽にフォローお願いします(^人^)
もちろん、いまいち話が合わないと感じたら解除していただいて結構です。
ただ、フォローしたその日のうちに解除とかは出来ればしないで下さいね。
まだ人数少ないので、そういうことがあると、凹んじゃうもんで(T▽T;)
このTwitterから人の輪が広がっていったら面白いですよね。
さて、どうなるか楽しみ楽しみo(^-^)o

今日のおやつ、栗の木テラスのモンブラン♪
いつもクリックありがとうございま~す (v^-^v)♪


猫雑貨探すならこちら↓

今日は市長選
昨日のロキシー広場前マーッケトには、たくさんのお客様にお越しいただき、
一日とても楽しく過ごすことができました。
ありがとうございました(^◇^)
本格的インド野菜カレーやチーズケーキ、すいとん、お野菜、
おいしいものもいろいろいただいて、満足しました♪ ←絶対食べすぎ!

ケルト音楽の生演奏もあってとてもいい雰囲気でした。
☆☆☆
さて、今日は長野市長選挙の日。
朝一で投票に行って来ました。
出口調査をやっていて、前の人が用紙に記入していました。
いつもだったらさっさと通り過ぎるのですが、今日はぜひ答えたくて
わざとゆっくり歩いたりして、調査のおねえさんと目を合わせたりして、
調査のアンケートに記入させてもらいました。
丸印をしたのは高野登さんです。
どのくらいの投票率になるでしょうか、
前回の市長選の時は36%程度だったと聞いています。
6割以上の有権者が棄権しているとは何事でしょう!
先日、知り合いのおばあちゃんが、
「誰が市長になってもそう変わらない・・・」
なんて言っていましたが、
そんなことはない。
「誰と結婚してもそう変わらない」とは言えないのと同じくらい、
慎重にじっくり考えて投票すべきだと、私は思います。
先日座談会で、3名の候補者のお話を聴く機会がありました。
短時間ではありましたが、それぞれの候補者のお人柄が垣間見れたと思います。
自分が、どの候補者をリーダーとした時にいちばん意欲的に働けるか、
と考えたときに、高野登さんしかいないと思いました。
日本一の長野市にする!って、まだ具体的ではないかもしれませんが、彼なら実行できるんじゃないでしょうか。
人の話をきちんと聴いて、対話して説得してかたちにしていく力がある方だと思います。
人をひきつける魅力があるのは政治の世界でも必要だと思うのです。
今回は若い世代での関心度が高いように思います。
まだまだ時間はあります、ぜひ貴重な一票を無駄にしないように投票に行きましょう。
今夜の開票結果が楽しみです。
いつもクリックしていただき、ありがとうございます♪


猫雑貨のパライソネットショップ

一日とても楽しく過ごすことができました。
ありがとうございました(^◇^)
本格的インド野菜カレーやチーズケーキ、すいとん、お野菜、
おいしいものもいろいろいただいて、満足しました♪ ←絶対食べすぎ!

ケルト音楽の生演奏もあってとてもいい雰囲気でした。
☆☆☆
さて、今日は長野市長選挙の日。
朝一で投票に行って来ました。
出口調査をやっていて、前の人が用紙に記入していました。
いつもだったらさっさと通り過ぎるのですが、今日はぜひ答えたくて
わざとゆっくり歩いたりして、調査のおねえさんと目を合わせたりして、
調査のアンケートに記入させてもらいました。
丸印をしたのは高野登さんです。
どのくらいの投票率になるでしょうか、
前回の市長選の時は36%程度だったと聞いています。
6割以上の有権者が棄権しているとは何事でしょう!
先日、知り合いのおばあちゃんが、
「誰が市長になってもそう変わらない・・・」
なんて言っていましたが、
そんなことはない。
「誰と結婚してもそう変わらない」とは言えないのと同じくらい、
慎重にじっくり考えて投票すべきだと、私は思います。
先日座談会で、3名の候補者のお話を聴く機会がありました。
短時間ではありましたが、それぞれの候補者のお人柄が垣間見れたと思います。
自分が、どの候補者をリーダーとした時にいちばん意欲的に働けるか、
と考えたときに、高野登さんしかいないと思いました。
日本一の長野市にする!って、まだ具体的ではないかもしれませんが、彼なら実行できるんじゃないでしょうか。
人の話をきちんと聴いて、対話して説得してかたちにしていく力がある方だと思います。
人をひきつける魅力があるのは政治の世界でも必要だと思うのです。
今回は若い世代での関心度が高いように思います。
まだまだ時間はあります、ぜひ貴重な一票を無駄にしないように投票に行きましょう。
今夜の開票結果が楽しみです。
いつもクリックしていただき、ありがとうございます♪


猫雑貨のパライソネットショップ

パソコンが壊れました
火曜日の夕方、ついに
パソコンが壊れました・・・
正確にはそうは言わないのかも、
ハードディスクが壊れたのか、読み込めないのか、
どちらにしても、私の力ではどうにもならないのは確かです。
バックアップ、取っておかなきゃって思いながら、
取ってませんでした。
もしかしたら、もう取り戻せないかもしれません。
画像データや、いろいろ・・・(泣)
でも助けていただいたおかげで、こうしてネットにつないだり、メールを見ることはできるようになりました(感謝!)
セットアップしたばかりの何も入っていないパソコンを前に、またコツコツデータ集めるしかないですね。
100個以上あったブックマークもすっかりなくなりました。
ある意味すっきりしてます(^_^;)
空っぽの部屋に引っ越したつもりでやるしかないね。
今度からまめにバックアップ取ります。
☆☆☆

今の季節にぴったりな軽いけど暖かいスカーフ新柄が入荷しています♪
写真以外にも、素敵な柄がいっぱいあります。
お母さん、お姉さん、お友達にちょっとプレゼントしても喜ばれそうです。
なんと、どれでも一枚1050円です。
10月24日(土)のロキシー広場マーケットにもいろいろもって行く予定です。
ぜひ遊びに来てくださいね!
12:00から18:00ごろまで
woolzooさんの
羊毛フェルトのワークショップ
可愛いまる猫を作ろう!
まだ間に合います。
こちらは11月8日(日)午後2時からです。
お一人様でも、お友達誘ってでも、お気軽にご参加くださいね。
今日もクリックありがとうございます(^◇^)


猫雑貨のパライソネットショップ

パソコンが壊れました・・・
正確にはそうは言わないのかも、
ハードディスクが壊れたのか、読み込めないのか、
どちらにしても、私の力ではどうにもならないのは確かです。
バックアップ、取っておかなきゃって思いながら、
取ってませんでした。
もしかしたら、もう取り戻せないかもしれません。
画像データや、いろいろ・・・(泣)
でも助けていただいたおかげで、こうしてネットにつないだり、メールを見ることはできるようになりました(感謝!)
セットアップしたばかりの何も入っていないパソコンを前に、またコツコツデータ集めるしかないですね。
100個以上あったブックマークもすっかりなくなりました。
ある意味すっきりしてます(^_^;)
空っぽの部屋に引っ越したつもりでやるしかないね。
今度からまめにバックアップ取ります。
☆☆☆

今の季節にぴったりな軽いけど暖かいスカーフ新柄が入荷しています♪
写真以外にも、素敵な柄がいっぱいあります。
お母さん、お姉さん、お友達にちょっとプレゼントしても喜ばれそうです。
なんと、どれでも一枚1050円です。
10月24日(土)のロキシー広場マーケットにもいろいろもって行く予定です。
ぜひ遊びに来てくださいね!
12:00から18:00ごろまで
woolzooさんの
羊毛フェルトのワークショップ
可愛いまる猫を作ろう!
まだ間に合います。
こちらは11月8日(日)午後2時からです。
お一人様でも、お友達誘ってでも、お気軽にご参加くださいね。
今日もクリックありがとうございます(^◇^)


猫雑貨のパライソネットショップ

あすはミツバチのささやき
いよいよ切羽詰って来ました。
「スペイン巡礼の旅」のつづきのことです。あと一日か二日でアップしますので少しお待ち下さいね。
明日は雑貨屋Paraisoの休業日。
今朝は寝坊して畑に行かなかったので、明日は午前中、3日分くらいの仕事をしたいと思います。
最近は種まきをした冬の野菜が少しずつ育ってきて、間引き菜を味噌汁の実にしています。
7月からこれまで、野菜はほとんど買っていません。自分で作った野菜で食事が賄えるのはとても幸せなことです。これからもがんばらなきゃ!
それから明日は、今長野ロキシーでスペイン映画「ミツバチのささやき」を上映しているという情報をゲットしたので是非見に行きたいと思います♪
昔一度映画館で見て、なんとも印象深い静かな映画だったんですよね。
もう一度スクリーンで見られるなんて、あ~楽しみだなー(^◇^)
16日まで上映していますのでお時間があったら是非!おすすめです。

最近のウィンドー
今日のにゃんこ

二匹でまったりしてます(^^)
バイバイ、おかあさんお仕事行って来るからね~
羊毛フェルトワークショップ
参加者募集中!
親子参加も出来ます。
詳細はこちら
いつもクリックありがとうございます☆


猫雑貨のパライソネットショップ

「スペイン巡礼の旅」のつづきのことです。あと一日か二日でアップしますので少しお待ち下さいね。
明日は雑貨屋Paraisoの休業日。
今朝は寝坊して畑に行かなかったので、明日は午前中、3日分くらいの仕事をしたいと思います。
最近は種まきをした冬の野菜が少しずつ育ってきて、間引き菜を味噌汁の実にしています。
7月からこれまで、野菜はほとんど買っていません。自分で作った野菜で食事が賄えるのはとても幸せなことです。これからもがんばらなきゃ!
それから明日は、今長野ロキシーでスペイン映画「ミツバチのささやき」を上映しているという情報をゲットしたので是非見に行きたいと思います♪
昔一度映画館で見て、なんとも印象深い静かな映画だったんですよね。
もう一度スクリーンで見られるなんて、あ~楽しみだなー(^◇^)
16日まで上映していますのでお時間があったら是非!おすすめです。

最近のウィンドー
今日のにゃんこ

二匹でまったりしてます(^^)
バイバイ、おかあさんお仕事行って来るからね~
羊毛フェルトワークショップ
参加者募集中!
親子参加も出来ます。
詳細はこちら
いつもクリックありがとうございます☆


猫雑貨のパライソネットショップ
