クリックで救える命がある。

2008年03月28日

中米グアテマラの旅⑩ 民芸店

久しぶりのグアテマラ旅日記です。

グアテマラは民芸品が豊富です。

マヤ文明の末裔の人々は、今でも色とりどりに刺繍を施した民族衣装を身に着けています。

それらを応用したバッグや財布、小物入れなどを売る店が沢山あります。




中米グアテマラの旅⑩ 民芸店



こういうお店周りをしているだけでとっても楽しいです。

「もっとまけてくれませんか?」

これだけはスペイン語で言えるようにしておいた方がいいですよ。



中米グアテマラの旅⑩ 民芸店




中米グアテマラの旅⑩ 民芸店



大きな倉庫みたいなおみやげやさん。

観光客よりも地元の人が買い物していました。

やっぱりどこの国でも、女性はキレイでかわいい雑貨を見るのが好きなんですね。




中米グアテマラの旅⑩ 民芸店



お店の人はほっといてくれるので、何時間でもじっくり見ることが出来るんですよ。




同じカテゴリー(グアテマラの旅)の記事画像
中米グアテマラの旅⑰ パナハッチェルは素敵なところ
中米グアテマラの旅⑯ サイボーグ?怪獣?
中米グアテマラの旅⑮ グアテマラのネコ
中米グアテマラの旅⑭ 火山ツアー その2
中米グアテマラの旅⑬ 火山ツアー その1
中米グアテマラの旅⑫ 街歩き
同じカテゴリー(グアテマラの旅)の記事
 中米グアテマラの旅⑰ パナハッチェルは素敵なところ (2008-04-18 16:42)
 中米グアテマラの旅⑯ サイボーグ?怪獣? (2008-04-15 16:31)
 中米グアテマラの旅⑮ グアテマラのネコ (2008-04-12 16:14)
 中米グアテマラの旅⑭ 火山ツアー その2 (2008-04-05 16:47)
 中米グアテマラの旅⑬ 火山ツアー その1 (2008-04-04 00:13)
 中米グアテマラの旅⑫ 街歩き (2008-03-31 22:16)

Posted by スエルテ at 00:25│Comments(4)グアテマラの旅
この記事へのコメント
私も雑貨大好きです!
でも見ると欲しくなってしまうので 困ります。
Posted by もりひめ at 2008年03月28日 00:28
グアテマラにも行かれたのですね!
短大の卒業制作でグアテマラの衣装を研究したので、ちょっと懐かしかったです。
(*^^*)
Posted by ハーティ・ペリ at 2008年03月28日 00:49
もりひめさん
そうなんです、あれもこれも欲しくなりますよね(^^)
でも、グアテマラなら物価が比較的安いので、いろいろ買っても大丈夫ですよ。
Posted by スエルテスエルテ at 2008年03月28日 22:19
ハーティ・ペリさん
ちょうど一年前に行ったんですよ。
グアテマラの民族衣装ウィピルは刺繍がとっても綺麗ですよね。
もう一度行って、いろいろ仕入れて来たいです(^◇^)
Posted by スエルテスエルテ at 2008年03月28日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。