2008年04月04日
中米グアテマラの旅⑬ 火山ツアー その1
アンティグアの町の中には、小さな旅行代理店が沢山あります。そこでは気軽にいろいろなツアーに申し込めます。
私は日帰りの火山ツアーに参加しました。
話によると、活火山の溶岩が流れているところを、夕方暗くなったところで見られるというのです。
参加者は約20名。世界各国の老若男女の観光客です。
お昼にバスで出発して2時間、埃っぽい人里離れたの山村に着きました。
私の勝手なイメージでは、浅間山の鬼押し出しみたいにちょちょっと行けると思っていたのですが・・・
かなりキツイ山道を延々2時間登り続けることになったのです。途中から霧が出てきて、ポツポツ雨も当たりはじめました。
さー、どうなってしまうのでしょう。



溶岩の塊で出来た道なき道を踏み外さないように慎重に登っていきます。
この中をマグマが流れているので、かなり温かいです。
場所によってはかなり熱いので、ゴムの靴だと危険だそうです。
私は日帰りの火山ツアーに参加しました。
話によると、活火山の溶岩が流れているところを、夕方暗くなったところで見られるというのです。
参加者は約20名。世界各国の老若男女の観光客です。
お昼にバスで出発して2時間、埃っぽい人里離れたの山村に着きました。
私の勝手なイメージでは、浅間山の鬼押し出しみたいにちょちょっと行けると思っていたのですが・・・
かなりキツイ山道を延々2時間登り続けることになったのです。途中から霧が出てきて、ポツポツ雨も当たりはじめました。
さー、どうなってしまうのでしょう。

途中で休憩。白い犬は下の村からずっと付いて来て、ちょっとしたガイドのようでした。

頼りのガイドさん、「もう少しだから頑張って!」と励まされて、みんななんとか付いて行きます。

溶岩の塊で出来た道なき道を踏み外さないように慎重に登っていきます。
この中をマグマが流れているので、かなり温かいです。
場所によってはかなり熱いので、ゴムの靴だと危険だそうです。
中米グアテマラの旅⑰ パナハッチェルは素敵なところ
中米グアテマラの旅⑯ サイボーグ?怪獣?
中米グアテマラの旅⑮ グアテマラのネコ
中米グアテマラの旅⑭ 火山ツアー その2
中米グアテマラの旅⑫ 街歩き
中米グアテマラの旅 ⑪パティオの素敵なカフェ
中米グアテマラの旅⑯ サイボーグ?怪獣?
中米グアテマラの旅⑮ グアテマラのネコ
中米グアテマラの旅⑭ 火山ツアー その2
中米グアテマラの旅⑫ 街歩き
中米グアテマラの旅 ⑪パティオの素敵なカフェ
Posted by スエルテ at 00:13│Comments(0)
│グアテマラの旅