2010年03月25日
3匹の猫ちゃん里親探し(画像付き)
3月18日に告知した、おばあさんに飼われていた3匹の猫ちゃん、
写真が出来ましたので貼り付けます。
前の記事はこちら
詳しい事情はこちら肉球クラブさんのブログもご覧下さい。

茶トラの男の子です。

きじトラの男の子です。

一番ちっちゃいきじトラの女の子です。
この子はすでに不妊手術を受け、現在一時預りさんのお宅に保護されています。
病院の検査で、結核とエイズの保菌があることがわかりました。
発病しなければ問題はないとのことです。
ただ、すでにこれらの保菌のない先住猫ちゃんがいる場合は、一緒に飼わない方がいいということになりますね。
二匹のオス猫も、近所のボランティアの方が去勢手術と健康診断をしてくださる予定です。
飼い主のおばあさんに先立たれ、保健所に連れて行かれそうな3匹のネコちゃん達を、
何とか助けたくて、何人もの方がこうして手を上げ、餌をやったり、里親探しをはじめたのです。
年配の方が多く、PCもデジカメも、車の免許もなく、こうして写真を撮ったり
連絡取り合ったりもなかなか大変なようですが、小さな命を守りたくて一生懸命です。


オス猫2匹は今、おばあさんのお家から出されて、この写真に写っている小屋(箱)で寝ているそうですが、今月いっぱいでここは壊してしまうらしいです。
この子達の里親さんになって下さる方を緊急に募集しています!
また、里親さんが見つかるまでの一時預かりさんでも歓迎です。
大人の猫ちゃん2匹、とりあえずしばらくなら面倒見てもいいという方がいらっしゃったら、
ぜひ、ご連絡下さい。
連絡は、このブログの【オーナーにメール】から、もしくは
info@zakka-paraiso.comまで気軽にお問い合わせ下さい。
うちにいる、空とチャッピーも同じような境遇だったもので、今回のおばあさんの猫ちゃん達にも
幸せになって欲しいとほんとうに思います。
すでに大人の猫ちゃんは難しいと思われるかもしれませんが、猫は利口だし、環境に適応するものだと思います。
うちの猫達も、初めて家に連れて帰った時は怯えていて、私のことを
誘拐犯人を見るような目で睨んでいたものです(笑)
いや、今だから笑って言えるけど、あの日はどうしたらいいかなって、眠れなかったですよ。
でも、今は空もチャッピー私にベッタリくっついて来ます(^.^)
そうそう、空とチャッピーと仲間だったソマリのレオ君もとっても元気でかわいくなっていましたよ♪
雑貨屋パライソ閉店の日に、里親さんがお店に連れて来て下さったんです!
ツヤツヤ、ふっくらして、とっても可愛がられている様子でした。
数日でも一緒に過ごしたおばちゃんとして、本当に嬉しかったです(^◇^)
おばあさんに飼われていた3匹の猫ちゃん、みんなで協力していい里親さんを探しましょう。
親戚やお友達で猫好きなやさしい方がいたら、お話してみて下さい、お願いします。
クリックにご協力お願いします

にほんブログ村

写真が出来ましたので貼り付けます。
前の記事はこちら
詳しい事情はこちら肉球クラブさんのブログもご覧下さい。

茶トラの男の子です。

きじトラの男の子です。

一番ちっちゃいきじトラの女の子です。
この子はすでに不妊手術を受け、現在一時預りさんのお宅に保護されています。
病院の検査で、結核とエイズの保菌があることがわかりました。
発病しなければ問題はないとのことです。
ただ、すでにこれらの保菌のない先住猫ちゃんがいる場合は、一緒に飼わない方がいいということになりますね。
二匹のオス猫も、近所のボランティアの方が去勢手術と健康診断をしてくださる予定です。
飼い主のおばあさんに先立たれ、保健所に連れて行かれそうな3匹のネコちゃん達を、
何とか助けたくて、何人もの方がこうして手を上げ、餌をやったり、里親探しをはじめたのです。
年配の方が多く、PCもデジカメも、車の免許もなく、こうして写真を撮ったり
連絡取り合ったりもなかなか大変なようですが、小さな命を守りたくて一生懸命です。


オス猫2匹は今、おばあさんのお家から出されて、この写真に写っている小屋(箱)で寝ているそうですが、今月いっぱいでここは壊してしまうらしいです。
この子達の里親さんになって下さる方を緊急に募集しています!
また、里親さんが見つかるまでの一時預かりさんでも歓迎です。
大人の猫ちゃん2匹、とりあえずしばらくなら面倒見てもいいという方がいらっしゃったら、
ぜひ、ご連絡下さい。
連絡は、このブログの【オーナーにメール】から、もしくは
info@zakka-paraiso.comまで気軽にお問い合わせ下さい。
うちにいる、空とチャッピーも同じような境遇だったもので、今回のおばあさんの猫ちゃん達にも
幸せになって欲しいとほんとうに思います。
すでに大人の猫ちゃんは難しいと思われるかもしれませんが、猫は利口だし、環境に適応するものだと思います。
うちの猫達も、初めて家に連れて帰った時は怯えていて、私のことを
誘拐犯人を見るような目で睨んでいたものです(笑)
いや、今だから笑って言えるけど、あの日はどうしたらいいかなって、眠れなかったですよ。
でも、今は空もチャッピー私にベッタリくっついて来ます(^.^)
そうそう、空とチャッピーと仲間だったソマリのレオ君もとっても元気でかわいくなっていましたよ♪
雑貨屋パライソ閉店の日に、里親さんがお店に連れて来て下さったんです!
ツヤツヤ、ふっくらして、とっても可愛がられている様子でした。
数日でも一緒に過ごしたおばちゃんとして、本当に嬉しかったです(^◇^)
おばあさんに飼われていた3匹の猫ちゃん、みんなで協力していい里親さんを探しましょう。
親戚やお友達で猫好きなやさしい方がいたら、お話してみて下さい、お願いします。
クリックにご協力お願いします

にほんブログ村

Posted by スエルテ at 01:11│Comments(0)
│新・猫の里親募集