クリックで救える命がある。

2009年10月22日

パソコンが壊れました

火曜日の夕方、ついに
パソコンが壊れました・・・

正確にはそうは言わないのかも、
ハードディスクが壊れたのか、読み込めないのか、
どちらにしても、私の力ではどうにもならないのは確かです。

バックアップ、取っておかなきゃって思いながら、
取ってませんでした。
もしかしたら、もう取り戻せないかもしれません。
画像データや、いろいろ・・・(泣)

でも助けていただいたおかげで、こうしてネットにつないだり、メールを見ることはできるようになりました(感謝!)

セットアップしたばかりの何も入っていないパソコンを前に、またコツコツデータ集めるしかないですね。
100個以上あったブックマークもすっかりなくなりました。
ある意味すっきりしてます(^_^;)
空っぽの部屋に引っ越したつもりでやるしかないね。
今度からまめにバックアップ取ります。

☆☆☆

パソコンが壊れました

今の季節にぴったりな軽いけど暖かいスカーフ新柄が入荷しています♪
写真以外にも、素敵な柄がいっぱいあります。
お母さん、お姉さん、お友達にちょっとプレゼントしても喜ばれそうです。
なんと、どれでも一枚1050円です。


10月24日(土)のロキシー広場マーケットにもいろいろもって行く予定です。
ぜひ遊びに来てくださいね!
12:00から18:00ごろまで

woolzooさんの
羊毛フェルトのワークショップ
可愛いまる猫を作ろう!

まだ間に合います。
こちらは11月8日(日)午後2時からです。
お一人様でも、お友達誘ってでも、お気軽にご参加くださいね。



今日もクリックありがとうございます(^◇^)
にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ

パソコンが壊れました


猫雑貨のパライソネットショップ
パソコンが壊れました



同じカテゴリー(スエルテのおしゃべり)の記事画像
私のツイッター事情
Twitterはじめました。
今日は市長選
あすはミツバチのささやき
テレビのない生活
朝の習慣
同じカテゴリー(スエルテのおしゃべり)の記事
 私のツイッター事情 (2010-02-09 14:57)
 Twitterはじめました。 (2010-01-18 17:53)
 今日は市長選 (2009-10-25 14:07)
 あすはミツバチのささやき (2009-10-13 17:30)
 テレビのない生活 (2009-07-04 18:36)
 朝の習慣 (2009-06-23 15:25)

この記事へのコメント
え~~スエテルさんも私と同じだったんですね。
バックアップ取ってなくて 悲惨でした。
仕事上のものがすべて入っていたので 真っ青になりました。
やはりハードディスクから呼び出していただいて 何とかなりましたけど
からっぽのPCに詰め込んでる毎日です。
は~~苦労したから 今度からは気をつけます
スエテルさんもお疲れ様でした
Posted by もりひめもりひめ at 2009年10月25日 01:00
もりひめさん
まわりでPCが壊れてデーターが飛んだとか言う話は時々聞いていたのですが、自分が一度こういう目に合わないと、事の重大さには気づけないものかもしれないです。トホホ・・・
お互い、今度はこんなことにならないよう気をつけましょうね。
Posted by スエルテ at 2009年10月26日 15:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。