2009年05月03日
幸運を呼ぶお守り☆ガムランボール
インドネシアのガムランボールが入荷しました♪

このガムランボールは、バリ島で代々伝わる鍛冶職人、バリアン(呪術師)の家系であるパンデ家による繊細な細工で作られています。
そっと振ると、幻想的でやさしい響きを奏でます。
バリ島では古くから、ガムランボールを持ち歩くことで幸運が訪れ、お守りになってくれるといわれているそうです。

ペンダントにしたり、携帯ストラップにつけてもいいですね。
こちらは店頭のみの販売になります。
2625円より
ランキングにご協力ありがとうございます(^◇^)♪



☆雑貨屋ParaisoはGW中、休まず営業いたします☆

このガムランボールは、バリ島で代々伝わる鍛冶職人、バリアン(呪術師)の家系であるパンデ家による繊細な細工で作られています。
そっと振ると、幻想的でやさしい響きを奏でます。
バリ島では古くから、ガムランボールを持ち歩くことで幸運が訪れ、お守りになってくれるといわれているそうです。

ペンダントにしたり、携帯ストラップにつけてもいいですね。
こちらは店頭のみの販売になります。
2625円より
ランキングにご協力ありがとうございます(^◇^)♪



☆雑貨屋ParaisoはGW中、休まず営業いたします☆
Posted by スエルテ at 16:01│Comments(2)
│アクセサリー
この記事へのコメント
こんにちは。
ガムランボールは既に十数個持っていますが
> バリ島では古くから、ガムランボールを持ち歩くことで幸運が訪れ、
> お守りになってくれるといわれているそうです。
あいかわらず、このようなコピーが伝染しているんだなあと思って。
現地に住む人からはそんな話は聞いたことがないし、アジアン雑貨、バリ雑貨ショップで扱われているガムランボールは元をただせば、ウブドのアクセサリーショップ、アスタリスクのオーナー上月さんが創作されたものでしょう。
ココも読んでみてください。
ガムランボール
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/3588/gamelan_6.htm
ガムランボールは既に十数個持っていますが
> バリ島では古くから、ガムランボールを持ち歩くことで幸運が訪れ、
> お守りになってくれるといわれているそうです。
あいかわらず、このようなコピーが伝染しているんだなあと思って。
現地に住む人からはそんな話は聞いたことがないし、アジアン雑貨、バリ雑貨ショップで扱われているガムランボールは元をただせば、ウブドのアクセサリーショップ、アスタリスクのオーナー上月さんが創作されたものでしょう。
ココも読んでみてください。
ガムランボール
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/3588/gamelan_6.htm
Posted by キャスケット at 2009年05月05日 17:36
キャスケットさん
貴重なご指摘ありがとうございます(^◇^)
今度、インドネシアの友人にその辺詳しく聞いてみることにします。
貴重なご指摘ありがとうございます(^◇^)
今度、インドネシアの友人にその辺詳しく聞いてみることにします。
Posted by スエルテ
at 2009年05月05日 19:07
