映画、スタッフ・ベンダ・ビリリ
先日、松本でとっても素敵な音楽映画を観て来ました。
ヨーロッパを初め、今、世界中で熱い注目を浴びている、アフリカ、コンゴのバンド、「スタッフ・ベンダ・ビリリ」
バンドの名前には、内面の(精神)を見よ!という意味があるそうです。
コンゴの首都キンサシャで路上生活を送り、メンバーの多くが重い障害を持ち、車椅子や松葉杖での生活をしているにもかかわらず、どんな苦境にもめげず、明るくファンキーでカッコいい音楽を奏でる8人のドキュメンタリー。
ライブ映像もたっぷりで楽しめました。
昔、ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブが評判になりましたよね。
ああいう音楽が好きな方にはおすすめです。
予告編見てみて~
そしてなんと、9月の末から来日ツアーも開催されます!
長野県松本市では10月16日(土)にまつもと市民芸術館で行われます。
詳細は
こちら
私ももちろん行きますよ♪楽しみだな~(^◇^)
Amazon.co.jp ウィジェット
今日のニャンコ
暑い昼間から仲良く寄り添って寝る空とチャッピー
↓Paraisoのネットショップです↓
新商品も続々入荷中です♪
いつもクリックありがとうございます!
にほんブログ村
関連記事